マハトマのあげあげマネーリテラシー

楽しく賢く生きるためのお金の知識(節約や投資など)を紹介します。

なぜ国内ETFはスルー?マハトマが米国ETFメインで投資する理由

おはようございます!! 昨日まで米国ETFのすばらしさを語ってきましたが、なぜ国内ETF(東証上場)で投資しないのか疑問に思った人もいると思います。そこで今日はなぜマハトマが国内ETFをスルーして米国ETFを買い付けているのかを語ります。 今回の前提と…

投資信託と米国ETF、あなたはどちらで投資する?

おはようございます!! 今日は投資信託と米国ETFの、どちらをメインとして投資すればよいか、解説します。この記事を読めば、あなたが投資するときに、投資信託か米国ETFのどちらにすればよいかが明確になります。 それではどうぞ!! 投資信託と米国ETFの…

ETFとは?マハトマが米国ETFに投資する理由

おはようございます!! 今日はこれまでこのブログに散々登場しているETFについて解説します。この記事を読めばマハトマが米国ETFに投資している理由がわかります。 それではどうぞ!! ETFとは何ぞや? そもそもETFとは? ETFの特徴は、個別株と投資信託の…

選択肢少ない(>_<)企業型確定拠出年金での銘柄選定法

おはようございます!! 今日は企業型確定拠出年金(以下DC年金)について解説します。いろいろな投資商品を選べる個人型確定拠出年金(iDeCo)に対し、DC年金は商品選択の幅が少ないのが一般的です。 この記事を読めばDC年金での銘柄選定法がわかります。 …

2020年3月1日付マハトマの金融資産を公開!!

おはようございます!! 今日は前回の資産公開から1ヶ月経っており、月頭のキリの良いタイミングなので、マハトマの金融資産を公開します。 昨日の記事で保有資産の公開は動きがあったときと書いたばかりですが、それは幻ですwww。冗談はともかく、月の始め…

夫が急につみたてNISAに目覚めた!!

おはようございます!! 今日は、これまで投資から遠ざかっており、つみたてNISAに見向きもしなかった夫が、急につみたてNISAに目覚めましたww。即日で楽天証券の口座を開設したので、そのいきさつを語ります。 夫のマネーリテラシー(金融知識)は高いのか…

確定申告は4月16日までに延長されました

おはようございます!! 今日は、確定申告の申告期限が新型コロナの影響で1ヶ月延長され、4月16日までになったのでお知らせしておきます。 外部リンク・・・国税庁 また、今日もマハトマの資産がどうなったのか簡単に紹介しますのでお楽しみください。 それ…

従業員持株会とは?お得ではあるが危険!な制度

おはようございます!! 米国株が3日連続で下げていますが、今日は従業員持株会について語ります。一見お得な制度ではありますが、かなり危険な一面もあるので注意喚起しておきます。 今日の記事を読んでもらえば、従業員持株会との付き合い方が分かります。…

下りトレンド突入か!?相場にどう臨めばよい?

おはようございます!! NYダウは2日連続で大幅に値下げしましたね。今日はこのような状況でどう相場に臨めば良いか記事にしてきます。今株価が下がって慌てている方は、どう対応すればよいかわかるので必見です。 それではどうぞ!! ついに下りトレンド突…

24日夜にNYダウが大幅値下げ!!

おはようございます!! 24日の夜はNYダウを始めとした米国株が大きく下げましたね。そろそろコロナの影響が出てきたというところでしょうか。 今日は一晩でマハトマの資産がどれだけ下げたのかを公開します。この記事を読むと株価下げの状況下での振舞い方…

日本株への集中投資は危険です!!

おはようございます!! 投資と言ったらまず国内株と考える方が多い(ホームカントリーバイアスと言います)と思います。そこで今日は、日本株式への集中投資がいかに危険なことか、マハトマの考えを語ります。 それではどうぞ!! 日本株への集中投資は危険…

マハトマが思う、お金に困らない人の特徴7つ

おはようございます!! 今日はマハトマが思うお金に困らない人の行動やマインドについて語ります。私はお金持ちではないですが、お金には困らずに生活できているので情報を共有したいと思います。 それではどうぞ!! お金に困らない人のマインドとは 世の…

2020年1月分の家計簿公開!!

おはようございます!! 今日はもう2月も下旬ですが1月分の支出がやっと揃った(電気代が翌月の20日ごろに出る)ため、1月分の家計簿を公開します。 それではどうぞ!! 2020年1月分の家計簿を公開します マハトマの属性 1月分の収入額は1,028,468円 1月分の…

知らなかった!今回初めて知った確定申告の落とし穴3つ

おはようございます!! 昨日の記事で確定申告編さ最終回だと言っておきながら、早速約束を破りますwww。すいません。 今年の確定申告(2019年分)書を実際に作成してみて、初めて知った落とし穴が3つあるので、これらをまとめて本当に(笑)最後にしようと…