マハトマのあげあげマネーリテラシー

楽しく賢く生きるためのお金の知識(節約や投資など)を紹介します。

引越すことにしました!

 こんばんは!!

 昨日から夏休みに入った方が多いと思いますが、いかがお過ごしでしょうか?ステイホームを継続されている方、帰省や旅行に行かれている方と様々だと思います。

 とにもかくにも、11月に子どもが産まれて家が手狭になるのは目に見えていますので、今日は引越しを決めたお話と、物件の決め手をお話します。

 それではどうぞ!!

f:id:Mrs-mahatoma:20200809172245j:plain

引越すことにしました!!

マハトマが今住んでいる物件の条件

 結婚前の2011年に今の物件に引っ越して9年になります。今の物件は大〇建託の賃貸物件です。簡単に条件を列挙するとこんな感じです。

・築年数12年、木造アパート

・間取り(広さ) 1LDK(46㎡)

・家賃(共益費、駐車場代込) 60,950円

・2F角部屋

・プロパンガス物件(冬はガス料金が1万円/月を超える)

・特急が止まる駅から徒歩43分(ただし、バスがあるので駅までアクセスは容易)

 今の物件は初めて自分で選んだのですが、まさか9年も住むことになるとは思ってもみませんでしたwww。

なぜ引越しを決断したか

 ズバリ引越しを決断した理由は、11月上旬に子どもが産まれるからです。今はコロナのせいで夫が在宅勤務になり、滅多に東京に出勤しなくなりました。だからずっと家に居るのです。

 今の物件は大人2人が住むには調度良いのですが、子どもが産まれて、夫が居て、親が来て、私も家に居るとなると、1LDKの物件では超過密状態(大人3人+赤ちゃん1人)で生活することになります。想像するとホラーwwwなので、ホラー状態を回避するべく急いで物件を探すことにしました。

引越しのための譲れない条件とは?

 私たち夫婦が物件選びで譲れない条件を列挙しました。

間取りは2LDK以上、かつ50㎡以上の広さであること

 今住んでいるのが1LDKで46㎡なので、せっかく引越すならそれ以上広くなければ意味がないという単純な理由です。

都市ガスまたはオール電化の物件であること

 現在の物件に引っ越すまでは都市ガスの社宅だったので、プロパンガスの高さを考えていませんでした。実際プロパンガスの物件に引っ越したら、夏はともかく冬は1万円/月を超えてくるのがザラなんですよね。本当に懲りたので都市ガスまたはオール電化の物件に引っ越したいと思いました。

 都内に住んでいる人には都市ガスは当たり前かもしれませんが、私が住んでいる北関東の田舎だと、都市ガスの物件は駅近の極一部に限られるんですよね・・・

 ちなみに、プロパンガスの料金は会社により違います。良心的な会社もあればボッタクリの会社も多いです。また、賃貸物件だと大家さんの許可が無ければガス会社を変えることはできません(実質的に変えることは不可能に近い)。

 参考までに、都市ガスとプロパンガス料金の比較です。

f:id:Mrs-mahatoma:20200809173923p:plain

 ガス料金には基本料金と従量料金(/㎥)があります。それ以外にも都市ガスとプロパンガスは1㎥あたりの熱量が違うため、プロパンガス1㎥分のエネルギーを発生するのに都市ガス2.2㎥必要だと言われています。つまり、プロパンガスを20㎥使った料金は都市ガス44㎥使った料金とでなければ比較できないことになります。そうでなくても、やっぱり都市ガスは安いですね。ガスの使用量が多ければ多いほどそう感じます。

特急電車が止まる駅からのアクセスが容易なこと(駅近ほど良い)

 この条件は、夫が家から直接東京の会社に出勤することを考えるとということです。現在の出勤頻度は2週間に1回ほどですが、しょうがないかなと思っています。

私が勤めている会社から遠すぎないこと

 私の住んでいる地域は、主要道路の本数が少ないため、出退勤時はとんでもなく渋滞します(田舎なのにwww)。なので、会社からできるだけ近いところを希望しています。ドアツードアで1時間以内が条件です。

入居を決めた物件の決め手は?

 条件を絞り込んだ後、まず大〇建託のアパートとマンションを内覧してきました。そしたら、上に書いた条件を全て満たす物件(しかも新築)があったので、内覧した翌日に契約してきました。

 下が現状と内覧した物件との比較です。表の右から2番目の新築木造アパートに決めました。

f:id:Mrs-mahatoma:20200809173907p:plain

 決め手は、上であげた条件を満たしていた上に、新築だったことですね。ネット代込なこともプラスに働きました。また、見込み家賃(管理費、駐車場代等込の家賃)に月当たりのネット代やプロパンガスや都市ガス料金の違いを入力していくと、高く見えた家賃が実はそこまで大きく変わらないということがわかったのです。あくまで試算なので多少変わることもあるかと思いますが、せっかく引越すなら良いところにというのが私たちの出した結論です。

 賃貸住宅を借りるときは家賃のみに注目せずに、ガスやネット料金など毎月確実に出ていく金額も加味して選ぶとよいのかなと思いました。

 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。